2016年11月3日木曜日

母指CM関節症が治った!……気がする

2年くらい前からだったか、右手の親指の付け根が痛くなりました。

とくに、びんのふたを開けるとき。ズキンと。

手を思いっきり開いたときも痛い。

整形外科に行くと、たいていレントゲンをとられ、「骨はなんともないです」で終わってしまうので、ネットで原因と対処法を調べました。

そうすると、「母指CM関節症」というのが、ぴったり当てはまる感じ。

こちらのサイトにリハビリについても書いてありました。

そこで、痛いほうの親指を引っ張るリハビリを開始。

毎晩、お風呂のお湯の中で3~5回くらい引っ張っていました。

そして現在、もう親指の付け根は痛くありません!

痛くなくなるまで半年くらいかかったかな?

記憶が定かではないのですが、いつのまにか痛くなくなっていました。

ペットボトルやびんを開けるとき、なるべく痛くないほうの手を使っていたのもよかったのかも。

右手は利き手なので、どうしても出番が多くなりますが、どちらの手でもいい作業のときは、なるべく左手を使うようにしています。

現在も念のためリハビリは続けています。

▼スポンサーリンク